ENTERTAINMENTオンライン教室で学ぶ
季節の野菜で美人ごはん
~私もお皿も綺麗に~
根菜で楽しむ洋食編料理家Chiaki監修



根菜類が美味しくなる冬。
家庭料理でも、和食でよく使う根菜を洋食に変えて、食卓を華やかにしましょう。
日本ではあまり馴染みのない色鮮やかな”ビーツ”も、おしゃれな前菜に仕上げます。
根菜類の下処理なども一緒に学びテーブルコーディネートも楽しめます。
季節野菜を美味しく食べて、身体の中から温めてこの冬を乗り切りましょう!
ご自宅キッチンで同時に調理していただいてもOK。
料理教室を見てから、今晩のおかずにチャレンジするのもOKです。
ココが学べるポイント!
・季節の野菜について
・調理法で変わる野菜のうまみ
・それぞれのお鍋の使い方
・野菜を美味しくする調味料選び
・アレンジ方法
・綺麗に見せる盛り付け方法
PROFILE

料理家 /カフェオーナー/食育アドバイザーChiaki
辻エコールキュリネールフランス・イタリア料理カレッジ卒業後イタリア 料理店で修行。国際料理研究家の田中愛子氏のアシスタントを経て独立。
その後、食の縁を広げる為、カナダ、ニューヨーク、オーストラリア・タスマニアへと渡る。
2010年に東京にて"en-kitchen" を設立し、世界各国の料理教室を始める。ケータリング、食育講師メディア活動やレストラン等のレシピコンサルティングの他、食×アーティストコラボのイベント“健美会”を不定期で開催。
2012年からカナダ、トロントにて年2回料理教室、イベントを開催する。国内では仙台、島根、大阪と不定期で料理教室を開催する。
2016年に愛知県名古屋市にて“卵、牛乳、小麦を使用しない野菜カフェ "en-kitchen" ”をオープン。ヴィーガンやベジタリアン対応のメニューなども提案する。
2017年に株式会社en-kitchenを設立し、東京を拠点として全国へと活動を広げている。
2017年より中国・上海にて料理教室、カフェメニュー提案を行う。
2020年に美味しい食材の研究所をテーマにしYouTubeを開設し翌年オンライン料理教室をオープンする。
en-kitchenホームページ
https://www.en-kitchen.com/YouTubeチャンネル
Chiaki's Recipe Labブログ
https://ameblo.jp/enkitchen/
https://www.instagram.com/en-kichin_world/『Re rise News』インタビュー
https://rerise-news.com/life/en-kichin_chiaki/
Gourmet旬の根菜を使った
おもてなしにもピッタリの洋食3品Chiaki先生がお勧めする
農家さんから厳選野菜をお届け
chiaki先生が厳選したお野菜を使ったおもてなし料理メニュー3品を作ります。
メニュー(お食事2人分x3品分)
●ゴボウのスープ
●ビーツの前菜
●根菜グラタン
ATTRACTION OUTLINEアトラクション概要
FLOWお申し込みと参加までの流れ
参加お申込み
専用サイトにて参加をお申込みください。
※イベントによってお料理の人数(分量)が異なります。ご確認の上、必要な数量をご注文ください。
※当ショップの「プライバシーポリシー」を必ずお読みの上ご注文ください。ご購入いただいた場合、同意したものとみなされます。
※2種以上の商品を同時にご購入いただくことはできません。2種以上をご希望の際は、最初の商品の決済を完了した後に再度別の商品の購入手続きをお願いいたします。
お支払い
【クレジットカード払い】
クレジットカード(VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス)によるお支払い。
【銀行振込(前払い)】
ご注文後1週間以内に銀行振込みをお願いたします。
またご注文後、セミナー開催当日1週間前ご入金がない場合は、購入の意思がないものとし、注文を自動的にキャンセルとさせていただきます。
お料理のお届け
ご注文を受け入金確認後、イベント前日までに「リモートスタジオキット」をご自宅にお届けします。
※送料は商品代金に含まれますが、下記の地域のお客様についてのみ別途送料がかかります。
東海4県(愛知・三重・岐阜・静岡)以外の都道府県:送料500円。北海道・沖縄:送料1,000円
当日
①ZOOMアプリのダウンロードと、ネット(Wi-Fi)に接続できるパソコンかスマホ・タブレットなどをご用意頂きます。
②参加者の方は映像なし(顔出しなし)でもOKです。
③ハウリングを防ぐため、マイクは基本的にはミュート(無音)でお願いします。コメントや会話の際のみONにしてください。
*途中参加、退出OK
*パソコンかタブレット・スマホをご用意頂くだけで参加可能です。事前に視聴用WEBアドレスをお送りします。
FAQよくある質問
- お料理教室で使う食材や調味料はアレルギー対応していますか?
本講座では食物アレルギー対応は行っておりません。アレルギー対応については、お客様の自己責任にて管理をお願いいたします。
- 商品はいつごろとどきますか?
ご注文を受け入金確認後、イベント前日までに「リモートスタジオキット」をご自宅にヤマト輸送に発送いたします。
もし届かない場合は大変お手数ですが当ショップまでお問い合わせください。
また当ショップで会員登録をされている方は「マイアカウント」のページで発送状況がご覧いただけます。合わせてご確認ください。
- 当日イベントに参加できなくなりました。返金してもらえますか?
商品出荷後のお客様都合によるキャンセル、返金は承っておりません。
ただし、主催側の都合にて開催出来なかった場合は、返金対応を致します。
なお、イベント実施後の返金等いたしませんのであらかじめご了承下さい。
- zoomを使ったことがありません。使い方が知りたいのですが
zoomはパソコン/スマホ/タブレットでご利用いただけます。zoomアカウントの作成は不要です。
スマホ、タブレットで参加の方は事前にZOOM Cloud Meetingsアプリをダウンロードしユーザー登録をしておいてください。
こちらのページzoomインストールから当日参加までの流れをご紹介しています。あわせてご確認ください。